スタッフブログ

スタッフブログ

STAFF BLOG

びろーんと長い助っ人登場!

皆様こんにちは、少しですが雪が積もりましたね。

外に出る際は、日陰などに雪が残っているところもありますので、足元にお気をつけください。

 

今回は、先日の現場で外構工事のメインともいえる

作業についてご報告します。

さて、タイトルにある助っ人とは、

皆様なんだ思いますか?

 

びろーんと鼻が長い象さん...ではなく、

DSC_0283

写真のポンプ車です。車体についたポンプの先にびろーんと長いホースがついています。

「びろーん」って子供のころ何かとよく使ったワードだったのを思い出し

ブログのタイトルに使ってみました(笑)

 

さて、ここからは、まじめにお伝えいたしますよ!

ポンプ車とは、正確にはコンクリートポンプ車といいます。

建築現場においてコンクリート圧送(油圧力を用いてコンクリートを流すこと)に使用される建設機械です。コンクリート作業車とも言われています。

(一般の住宅などでは、基礎工事の時に必ずポンプ車は使われています。)

ホースの先からコンクリートが出ているのが分かるでしょうか?

ポンプ車を使うことで写真のように、型枠の中に素早くコンクリートを流し込むことができます。

DSC_0288

コンクリートの打設前

コンクリート打設完了

通常の土間施工では、一輪車でコンクリートを運んで打設することもありますが、

今回の現場では、一輪車が入れない所があったので「びろーん君」に登場してもらいました。

「びろーん君」の長いホースを使うことで、一輪車が入れない所にコンクリートを打設できます。

「びろーん君」のおかげで、30分足らずで写真の駐車場部分と他2箇所のコンクリートが打設できました。

早い!!

特に真冬のコンクリート打設は、早く打設し、出来るだけ早く表面を仕上げます。

そして、養生をしっかりして防寒対策をします。

コンクリートも防寒着が必要だっだのご存知ですか?

なぜ必要かは、機会がありましたら次回説明しますね!

 

そのほかの工事が進みましたら、お伝えいたします。

外構工事、エクステリア、ウッドデッキ等をお考えの方は、

些細なことでも結構です。何なりとお問い合わせ下さい。