2025/08/18
- アプローチ・門柱
- その他
- 施工事例
- 駐車場・カーポート
ひたちなか市M様邸にて、住宅の外観との調和を意識しながら、機能性と美しさを両立した外構を実現しました。
お客様のご要望を基に作成したイメージパースです。
施工後の写真がこちらです。
駐車場は車3台分のスペースを確保し、アプローチはスリットをランダムに入れて、アプローチとしてのデザイン性を取り入れてながら、ゲスト用の駐車スペースとしても活用できます。
アプローチの先にあるアルミ柱は、ナチュラルカラーの木調色で住宅の玄関ドアと同じ色をチョイス。外観にもなじむ優しい印象を与えてくれます。
ブラックの一体型機能門柱がクールに決まる玄関まわり
1番上は表札とインターホン、2段目がポスト、3・4段目は宅配ボックスで、宅配が重なっても安心です。
表札にはLEDライトを仕込んでいるので、夜はほんのりライトアップされます。
玄関前のアプローチにタイルを貼りました。
タイルは住宅の玄関ポーチ同じ色ですが、サイズを300×600に玄関タイルと同じ色でも大きさを変えて施工し、住宅の玄関ポーチと一体感を持たせました。
上品で落ち着いた印象に仕上がっています。
階段部分は蹴込みも丁寧に施工し、安全性と美しさを両立。アプローチから玄関へとつながる動線が、よりスムーズでスタイリッシュになりました。
踏み面(足を乗せる部分)が迫り出す形になっており、その部分にライトを見えないように取り付けています。夜になると、階段の足元を優しく照らしてくれ、見た目もすてきで、安全性も担保されます。
黒い支柱に真鍮の蛇口が映える、シンプルで上品な立水栓を設置しました。
足元はグレーチング仕様にすることで排水性も確保しています。
上部蛇口は手洗いや水くみ用、下部はホース専用のダブル蛇口仕様で、使い勝手もバッチリです!
洗車や水やり、ペットの足洗いなど、暮らしの中で“ちょっと便利”を叶える立水栓です。
玄関から奥には、お庭の収納スペースとして便利な物置を設置しました。落ち着いた色合いのフランネルグレーで、住宅のもつイメージを壊さない物置です。
また、南側のお庭は、人工芝を施工。
弊社より人工芝をお買い求め頂き、お客様ご自身で人工芝を施工してます。
ウッドデッキ・ウッドフェンス・エクステリア工事をお考えの方は、
お気軽にアルスガーデンにお問い合わせください。