施工事例

小美玉市K様邸 エクステリア工事一式(化粧ブロック積、目隠しフェンス、犬走、玄関ポーチの追加、地先ブロック、6号砕石防草シート等)

EXTERIOR

  • 施工事例

小美玉市K様邸にて、化粧ブロック積、目隠しフェンスなどエクステリア工事一式を施工させて頂きました。

 

お客様のご要望を基に作成したイメージパースです。

 

玄関ポーチは、お客様にタイルメーカーと品番を確認し、同じタイルを取り寄せ既存のアスファルトの部分まで広げています。玄関ポーチの隣には犬走を施工しております。

住宅の周りには、お庭の雑草対策になる防草シートを敷いて、その上に6号砕石という粒の大きさが揃った砕石を敷いています。

防草シートに6号砕石、写真向かって右側は、春になったら天然芝を敷き込みます。芝と砕石の見切りにコンクリート縁石を設置。

下の写真は、植栽スペースと砕石の見切りに、自然石の割石を縦に並べていきます。

この自然石はピンコロと呼ばれる石材です。約9㎝角に割った自然石で、ピンコロ2丁掛けは1辺を長くした長方体の石材です。一つ一つ大きさや形にばらつきがあり、自然の風合いが素敵です。

道路に面した部分には、化粧ブロックを積んで、その上に横スリットタイプの目隠しフェンスを取り付けました。

フェンスの高さは、80cmあり、ブロックと合わせると地面から約1.2mの高さがあるので、目隠しフェンスとしては十分です!フェンスの色はプラチナステン色です。

シルバー系の色で定番色、落ち着いていて安心感のある良い色です。

芝を敷く部分の近くにロボット芝刈り機の充電ステーションを取り付けるためにスタンド付き外部コンセントを設置しました。

ハードウッド、ウリン、セランガンバツー、イペ等で、ウッドデッキ・ウッドフェンスは、勿論、アルミフェンス、樹脂デッキ、コンクリート、ブロック等のエクステリア工事をお考えの方は、お気軽にアルスガーデンにお問い合わせください。