2025/03/21
- 施工事例
東海村K様邸にて、カーポート、ハードウッドのウッドフェンスなどエクステリア工事一式を施工させていただきました。
お客様のご要望を基に作成したイメージパースがこちらです。
施工後の実際の写真がこちらです。
イメージパースと実際の写真を見比べてみてどうでしょうか。
駐車場には、コンクリートを打設して2台用のカーポートを設置しています。
カーポートのサイズも幅約6m奥行約5.4mあり、余裕を持って車を停められます。
屋根材は、熱を効果的にカットする熱線遮断タイプを使用しているので、車内の温度上昇も抑えてくれます。
アプローチの一部は、コンクリートの洗い出し仕上げで施工していきます。
アプローチ右側には、柔らかな曲線で植栽スペースを設けいています。
コンクリートの仕上げを2種類にすることで、アプローチの素敵なアクセントになっています。
門柱にコンクリート製枕木を設置し、インターホンとポーチライト取り付けています。
門柱の隣に設置したポストは、フィンランド製のお洒落なポストで、このポストはボビという商品でこの上部の丸みがいいですね!ポスト上部にはステンレス製の表札を取り付けています。
敷地の南側には、ハードウッドのウリン、セランガンバツーを使用した目隠しフェンスを施工しました。今回は、柱はウリン、フェンス材はセランガンバツーです。
フェンスの高さは、地面から1.5メートル、目隠しフェンスとしては、十分な高さだと思います。
フェンスの先は、しっかりと視線を遮ってくれています。
これで、周りからの視線を気にせず、お庭でくつろげますね。
お庭への入り口は、ウッドフェンスが重なるように配置しています。
動線を確保しながら、お庭の視線を遮ることができます。
住宅の周りには、雑草対策として防草シートを敷き、その上に6号砕石という粒の大きさが揃っている砕石を敷いています。
防草シートは、雑草の生長を阻害してくれるので、草刈りなどの手間が減ってお庭のお手入れが楽になります。
ハードウッド、ウリン、セランガンバツー、イペ等で、ウッドデッキ・ウッドフェンスは、勿論、アルミフェンス、樹脂デッキ、コンクリート、ブロック等のエクステリア工事をお考えの方は、お気軽にアルスガーデンにお問い合わせください。